翻訳と辞書
Words near each other
・ 天元区
・ 天元台
・ 天元台スキー場
・ 天元台高原
・ 天元台高原スキー場
・ 天元帝
・ 天元戦
・ 天元戦 (中国)
・ 天元戦 (台湾)
・ 天元琴音
天元突破 グレンラガン
・ 天元突破グレンラガン
・ 天元突破グレンラガン 紅蓮学園篇
・ 天元突破グレンラガン 紅蓮学園編
・ 天元突破グレンラガンの登場人物
・ 天元突破グレンラガンの登場兵器
・ 天元術
・ 天光寺
・ 天光寺 (徳島市)
・ 天光寺 (東京都檜原村)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

天元突破 グレンラガン : ウィキペディア日本語版
天元突破グレンラガン[てんげんとっぱぐれんらがん]

|-
| colspan="2" style="padding: 0;"|
|-
| colspan="2" style="padding: 0;"|
|-
| colspan="2" style="padding: 0;"|
天元突破グレンラガン』(てんげんとっぱグレンラガン)は、ガイナックスアニプレックスコナミデジタルエンタテインメント製作の日本ロボットアニメ作品。
== 作品概要 ==
全27話として、2007年4月1日から同年9月30日まで、テレビ東京系列局で毎週日曜8時30分〜9時00分に放送された。また、同年4月4日から、BSジャパンで毎週水曜19時00分〜19時30分に、同年4月19日からはAT-Xで毎週木曜11時30分〜12時00分・他でも放送された。その後、TOKYO MXE!TV枠)・とちぎテレビ群馬テレビBS11ANIME+枠)で2013年1月5日から同年6月29日まで毎週土曜23時30分〜24時00分に放送された(同時ネット、実質再放送)。物語は前編(第1〜2部)と後編(第3〜4部)の前後2編・全4部で構成されている。主題歌『空色デイズ』の歌詞は1コーラス目と2コーラス目で、それぞれの世界観のテーマに対応している。
16:9比率ハイビジョンサイズで制作されており、アナログ放送でもレターボックス16:9比率で放送されている。本作はガイナックスが単独でアニメーション制作をした初のアニメ作品である。
作品名の「天元」とは、万物生育の根源という意味があり、また囲碁の用語では碁盤の中央(中心)を指す。劇中のキーワードにも螺旋ドリル回転等、中央・中心に関連するものが多く見られ、中央突破、王道路線を念頭に置いた作品名といえる。監督である今石洋之の「ドリル」を念頭に置いた原案、基本設定と構成から、脚本の中島かずきが「進化と宇宙での象徴である螺旋」というテーマ〔中島はこのテーマの先達者に、作家夢枕獏の名前を挙げており、中島自身が大ファンでもあり担当作家でもあった、石川賢作『ゲッターロボ』へのオマージュも語られている。〕に乗せ、一人の男の成長劇と、生命と宇宙の進化を描いた巨大ロボット作品となっている。過去の特撮・アニメをモチーフないしパロディとしたメカデザインやシーン描写が多数存在する。本作品に登場するロボットは全編通して「ガンメン」と称され(由来は顔面)、「顔を中心に手足が付属する」という比較的マイナー部類のデザイン系統を採用している。
2006年7月11日に帝国ホテルで製作が発表され、同年に行われた「C3×HOBBY キャラホビ」でも発表された。
2007年文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞〔優秀賞 - 天元突破グレンラガン | 受賞作品 | アニメーション部門 | 第11回 2007年 | 文化庁メディア芸術祭 歴代受賞作品 〕、東京国際アニメフェア2008・第7回東京アニメアワードテレビ部門優秀賞・個人賞(キャラクターデザイン)受賞作品〔2008 受賞作品(東京国際アニメフェア) (2008年9月15日時点のアーカイブ)〕。
劇場版映画として、『天元突破グレンラガン 紅蓮篇』が2008年9月6日に、続編(完結編)『天元突破グレンラガン 螺巌篇』が2009年4月25日に公開された。劇場版の展開に合わせ、テレビシリーズの地上波再放送がテレビ東京系列深夜枠にて度々行われた。
*2007年10月〜2008年4月(第16話の総集編を除いた全26話を毎週1話ずつ放送。ローカルセールス枠)
*『2008〜2009年年またぎ 大グレン団祭』 2008年12月28〜30日、2009年1月1〜4日(第1話〜15・17話の計16話を年末年始に7夜で集中放送)
*『2009大グレン団祭"春"』 2009年4月9日〜6月11日(第18〜最終話の再放送)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「天元突破グレンラガン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Gurren Lagann 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.